子育て支援ひろば 中央区板屋町『ここみ広場』ブログ  →こちらから!
子育て支援ひろば 中央区瓜内町『ここみのおうち』ブログ  →こちらから!
子育て支援ひろば 浜名区中瀬『ここみの森』ブログ  →こちらから!
浜松市はますくヘルパー『ここみドゥーラ』ブログ  →こちらから!
あそびは学び!『ここみ学びLabo』HP →こちらから!
★NEW★2024年10月スタート!
一時預かり@ここみのおうちブログ➝こちらから!

学びLabo、今年は広げていきます!

カテゴリー │日々のこと

学びLabo、今年は広げていきます!


明けましておめでとうございます
ここみ学びLaboです

昨年の学びLaboでは、
コロナの流行状況を注視しつつも、講座開催や講師派遣を行いました。

・浜松市委託家庭教育講座 19園出前講座、外部講師による父親対象講座開催

・第11期子育ちサポーター養成講座(9名参加)

・静岡医療科学専門大学校助産学科 「地域母子保健Ⅱ」非常勤講師
・母子継続看護連絡会 「子育て支援の現場から」
・浜松こども館でのここみのおしゃべりサロンを年9回、プレパパママ教室を年4回開催
・舞坂協働センターでの子育て講座、
・森町子育て支援センターでの子育て講座、
・上島小学校 学校保健委員会主催講座「レジリンス」
・曳馬中学校 学校保健委員会主催講座「レジリンス」
・都田小学校 学校保健委員会主催講座「レジリンス」
・都田南小学校 学校保健委員会主催講座「レジリンス」
・都田中学校 学校保健委員会主催講座「レジリンス」
・開成中学校 福祉授業「子育て」


たくさんの関係機関の皆様を通じて、
親子や子どもたち、学生と
直接学びあいの時間を共有することができました。
ありがとうございました。

2023年は、
まずは、1月~2月にかけて「第6期産前産後サポーター養成講座」を開催いたします。
産前産後の家族に「寄り添う人」がここから生まれることを期待しています
ご興味のあるかたはぜひこちらからどうぞ

今年はここみ学びLaboの活動をもう少し広げていきます!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2023年が皆様にとってすてきな年となりますよう
心からお祈り申し上げます

ここみ学びLabo



同じカテゴリー(日々のこと)の記事

 
コメントは承認後に公開されます。公開されない場合もございますのでご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学びLabo、今年は広げていきます!
    コメント(0)