追加募集!&開催しました!子育て講座『1歳からの歯磨き』@舞阪協働センター
こんにちは。
子育ち環境を日々研究、実践している浜松の未来を育てる会《ここみ学びLabo》です。
すっかり秋が深まり、肌寒いですね
着るものに困る今日このごろです。
さて、昨日10月19日は、舞阪協働センターにて
子育て講座『赤ちゃんとの暮らし 子育ておしゃべりサロン』の第1回目を開催しました!
1回目は『1歳からの歯磨き』がテーマ
8組の1歳さん親子が集まってくれました!
まだ全員そろってない写真ですみません
最初はこんな感じで、自己紹介から始まりました
自己紹介と一緒に、普段の生活の中の『歯磨き』にまつわる相談ごとを言ってもらいました。
8組が8組ともいろんな悩みや疑問をもっていることが分かりました。
そして、どの悩みにも、みんなが
「うんうん。あるよね〜」「へ〜そうなんだ〜」とうなずきながら聞いていました。
他の人の悩みを聞くのって、とってもいい機会ですよね!
「自分だけが悩んでるんじゃなかったんだ〜」と思えるし、
「そんなことがこれからあるかもしれないんだ〜」と見通しも立てられます
そして講師の落合さん(歯科衛生士)が本題を話し始めると〜
子どもたちはもぞもぞ、てくてく
それぞれ思い思いに、おもちゃで遊んだり、広いホールを歩き回ったりと
楽しく過ごしていました!
スタッフと舞阪協働センターの職員さんたちで
子どもたちを見守っていたので、
参加のママたち、聞きたいことゆっくり聞けたかな〜
2時間と長い時間でしたが、
みんなぐずることなく、ママも子どもたちも満足〜
とってもいい雰囲気のお話会となりました!
さて、
来週26日(月)は第2回が開催されます。
0歳さん対象のおもちゃ作りとおもちゃに関する相談ごとのおしゃべり会です!
あと2組追加参加可能とのことです!
気になる方はぜひこの機会にご参加くださいね
第2回『赤ちゃん大好き!ゆらゆらボトルを作ろう♪』
日時:10月26日(月)午後1時30分〜3時30分
対象:0歳さん親子
材料費:100円
【お申し込み方法】
舞阪協働センターまでお電話にて
053-592-2111
締切は10月23日(金)まで。
講座の詳細はこちらから!
★「浜松の未来を育てる会」のHPは
コチラ facebookは
コチラ
★「浜松の未来を育てる会」が運営する浜松市委託子育て支援ひろばのブログはこちらから
「ここみ広場」
「ここみのおうち」
「ここみの森」
■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305
(電話は開設時間内9:30〜15:00/以降は留守番対応)
Mail : kosodachi.kankyo@gmail.com
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
関連記事