乳幼児期における地域包括ケアを模索する!

非営利型一般社団法人ここみ

2018年01月27日 10:54

こんにちは。
子育ち環境を日々研究、実践している浜松の未来を育てる会《子育ち環境コンサル事業部》です。

【乳幼児期における地域包括ケアを模索する】シンポジウムに、
代表の大隅が参加してきました!
地域子育て支援拠点事業「ここみ広場」での連携についてお話させていただきました。



「子育て支援」って幅広く行われていますが、
「地域子育て支援拠点事業」の意義について、親と子と地域をつなぐという役割についての考え方と実践をお伝えしました。

子育てひろばは、親子を地域や外の世界とつなぐはじめの場です。
ここでみんなの子育てを見よう見まねしたり、
皆で子育てすることの経験が、親子の力となります。

「浜松の未来を育てる会」のHPはコチラ facebookはコチラ
★「浜松の未来を育てる会」が運営する浜松市委託子育て支援ひろば「ここみ広場」のブログはコチラ

■所在地■
〒430-0917
浜松市中区常盤町140-8
Tel&Fax:053-548-4305
(電話は開設時間内9:30〜15:00/以降は留守番対応)
Mail : kokomihiroba@gmail.com
■アクセス■
JR浜松駅徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院前」駅2分
遠鉄バス・くるる「常盤町・秀忠生誕の井戸北」⓫ すぐ
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。


関連記事