腱鞘炎や肩こり・腰痛に悩んでいませんか? 親子にやさしいだっことおんぶ
こんにちは。
一般社団法人ここみの《ここみ学びLabo》です。
親子にやさしいだっことおんぶ
こんにちは。
だっことおんぶの専門家(ベビーウェアリングコンシェルジュ)の小沢めぐみです。
ベビーウェアリングとは、
赤ちゃんを身にまとうように抱っこやおんぶをすることです。
きゅっとした密着感によって、
赤ちゃんは安心し、
大人の負担も軽減します。
こんな悩み ありませんか?
赤ちゃんの抱っこで、
気づかないうちに無理な姿勢が続いていて
首も肩もカチカチ!
抱っこで手を酷使して
腱鞘炎!
体重が重くなってきた赤ちゃんの抱っこで
腰痛!
抱っこの仕方がそもそもこれでいいの?
抱っこ紐やおんぶ紐は、
どれが自分に合ってるの?
自分にあった抱っこ紐やおんぶ紐を
探したい。
これらの悩みがありましたら
ぜひご相談ください。
抱っことおんぶのサロン(有料)
サロンでは抱っことおんぶの悩みについてみなで話たり、
スリング等の付け方の講習をして、快適に使いこなせるようサポートしていきます。
だっことおんぶのサロン
定員:3組(6人)
サロン開催時間:2時間
受講費:初回 2500円
2回目以降 2000円
家族割 1500円
メニュー:①基本の抱っこ(まず素手の抱っこをマスター。また、どの抱っこ紐やおんぶ紐が自分に合うかを試すことができます。)
②スリングの練習会
③おんぶ紐の練習会
④兵児帯の練習会
だっことおんぶのプライベートレッスン
マンツーマンのプライベートレッスンです。
ご自宅へお伺いすることもできます。
レッスン時間:2時間
受講費:初回 5000円
2回目以降 3000円
家族割 2500円
※自宅開催の場合は交通費を別途申し受けます。
※家族割とは
お申し込み者と一緒に参加する2人目以降のご親族
(例:パパ、おじいちゃん、おばあちゃん等)の一人あたりの料金です。
ご家族の方も一緒に練習してマスターできます。
付き添いのみの場合は料金はかかりません。
抱っこ紐とおんぶ紐の販売
ここみでは「北極しろくま堂」の商品を取り扱っています。
スリング
・キュット ミー!
・キュット ミー!823
おんぶ紐
・昔ながらのおんぶ紐
スタンダード
ニー・トゥ・ニー
兵児帯
購入相談
何を購入すればよいかわからない。
どれが自分にあっているか試したい。
試着しないとわからないことは多々あると思います。
購入前にコンシェルジュに相談ができます。
取扱商品はいずれも体験してから購入できます。
相談の際には、抱っこに関する悩みを教えてください。
悩みにあった方法を一緒に考えましょう。
だっことおんぶのサロン・購入前相談(予約制)
の詳細と予約はこちらから
■所在地■
〒430-0928
浜松市中央区板屋町692
Tel : 080-3623-0553
(電話は開設時間内9:30〜14:30/以降は留守番対応)
Mail : kosodachi.kankyo@gmail.com
■アクセス■
JR浜松駅より徒歩5分
遠州鉄道「第一通り駅」駅より徒歩5分
遠鉄バス「新町」バス停より徒歩5分
※より詳しいアクセス情報は
こちらから
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または
近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
★「一般社団法人ここみ」のHPは
コチラ facebookは
コチラ
★「一般社団法人ここみ」が運営する浜松市委託子育て支援ひろばのブログはこちらから
「ここみ広場」
「ここみのおうち」
「ここみの森」
関連記事