【浜松には、すばらしい保育・すばらしい子育て支援がある!】

非営利型一般社団法人ここみ

2018年10月02日 09:10

こんにちは、子育ち環境コンサルタントの大隅です。
子育ては初めてのことばかり、子どもとの毎日に振り回されてしまいますよね。そんな時、過ごしている場(環境)をちょっと工夫してみませんか?環境を工夫することで過ごし方が変わってきます(^^)







先日、南区「子どもとあそぶ実践塾」に高山先生が講師の講座があり参加してきました。
子どもの遊びがテーマですが、
世界では何が注目されているのか、どう流れているのか、
日本での現状はどうなっているのか
子育て、教育、地域、を踏まえて様々な角度でのお話を聞くことができました。

話の中で、
「浜松は日本の真ん中、ここには素晴らしい保育をしているところや素晴らしい子育て支援をしているところがある」
と ここみ広場をご紹介いただきました。

高山先生とともに開設したひろばは、高山先生の環境構成理論をもとに実践しています。
その理論は、親と子のエンパワメントの支援では必要なこと、基本です。
そしてこれは、保育だけじゃなくて、親御さんにも、子育て支援にもとっても役立つ考えで必要なことで、
世の中の子どもと関わる全ての方にお伝えしたい内容です。

社会は変化しています。
これからの世の中を生き行く子どもたち。必要なことは何でしょう?
子どもたちが、自分自身で未来を築き進んでいくためには
私たち大人は、親は、何をしたらよいのでしょうか。

親として、支援者、教育者、市民として、そしてヒトとして
子どもたちの未来を輝かせるためのポイントが詰まっている講座が開催です!

「子育ち環境コーディネーター養成講座」は10月開校。
あなたも、子どもたちの力を育む仲間になりませんか!
詳細はこちらから
https://kosodachikankyo.hamazo.tv/e7882820.html



関連記事